令和5年度第1回猪っと聞こう会
11月15日(水)
|長崎市
(一社)つながりのデザイン代表理事の船木さんをお招きして「これからの時代に求められる公務員とは?〜オープンイノベーションをきっかけに考えてみよう〜」をテーマに講演いただきます。
日時・場所
2023年11月15日 18:30 – 20:00
長崎市, 日本、〒850-0874 長崎県長崎市魚の町4−1
Guests
イベントについて
◆テーマ
これからの時代に求められる公務員とは?〜オープンイノベーションをきっかけに考えてみよう〜
◆ゲスト
船木 成記(ふなきしげのり)
1964年生まれ、東京都出身。慶應義塾大学文学部卒業後(株)博報堂入社。専門分野はソーシャル・マーケティング。この11月に社会の幸福量の最大化を目指して(一社)つながりのデザインを設立。(株)博報堂在職時には、環境省の「チームマイナス6%」や内閣府のカエル!ジャパン(WLB推進)」等をプロデュースするなど、様々なステークホルダーが対話を通じて協働し、共通の課題解決を目指すプロセスデザインに取り組む。2007年から二年間、内閣府男女共同参画局政策企画調査官を経験する。長野県参与(信州総合ブランディング担当)経て、現在は尼崎市顧問、高知大学客員教授。他には東京諏訪理科大学理事、地球環境パートナーシッププラザ運営委員、環境省H30年度持続可能な開発目標(SDGs)を活用した環境課題と社会課題の同時解決を目指した民間活動支援事業委員等を務めている。
◆プログラム
18:30 開会・あいさつ
18:40 講演
19:40 質疑・応答
20:00 閉会
※終了後に近くのお店で懇親会(会費5,000円程度)を予定しております。
◆会場
長崎市役所8階
◆申し込み方法
当サイトのフォームから申し込みください。
締切は11月13日(月)
◆留意事項
18時以降は庁舎内への出入りが制限されますので、庁外の方は18:20に西側守衛室前にお集まりください。
参加は原則、公務員に限ります。